ダンス時代劇西郷の局にて、劇伴、演奏で参加してきました!
徳川家康を魅了した西郷の局の生涯を、ダンス、音楽、語りで表現するこの公演。
家康が戦に勝利し無事家族の元へ帰るシーンと祝杯をあげるシーンを担当させていただきました😊
僕の出番は計5分くらいなんですけど、演奏よりも出捌けのタイミングの方が緊張しました🤣
自分の作った曲、オケがホールに流れるのはちょっと感動します✨
僕も客席で聞きたかった(笑)
前日の会場でのゲネプロ。

最初はフットに1発モニターをもらえてたのですが、演出の都合で本番には取り上げられてしまいました(笑)

アンペロワンからラインで出しましたが、たまたま知らずに観に来ていた生徒さんからも音は好評でした👍
照明が入ると一気に雰囲気が出ます。


クライマックスのこのシーン、よかったなー😊

終演後、花魁のドン役のASUKAねーさんと♪

生徒さん達も観に来てくださり、差し入れもありがとうございました🥺

6月に追加公演があるとの話も出ているので、今から楽しみです!!


静岡、藤枝、草薙、沼津を中心にギター教室を開講しております。
体験レッスンのお申し込み、お気軽にどうぞ♪
https://school.ongakutengoku.com
https://www.music-la-festa.net
https://www.sumiya-goody.co.jp/classroom/room_item.php?id=73
YU-TA(宮地裕太)レッスン、お仕事のお問い合わせ先