森一馬さんとDuoでやらせていただいている飛翔さんでの月1ライブも、6月で24回目を迎えました!
1日2回公演、他のバンドでも出演させていただいているので、飛翔さんでのステージは50回以上やらせていただいています🙇♂️
ミュージシャンをとても大事にしてくれるお店で、毎回朝早くから準備してくださり打ち上げまで用意していただいて、オーナーの浅井さん、スタッフののんちゃん、石川さんには頭が上がりません🙏
いつも本当にありがとうございます✨
この日は1部がアコースティック編成、2部がバンド編成といういつもと違った趣旨でのライブでしたが、やる側の気持ちも切り替わり、2回見てくださるお客様にも違った楽しみ方をしていただけてよかったのではと思います😊
1部、2部共にゲストでKey.中村美朱々ちゃんに来てもらいました🙏
金曜に松風閣での演奏、土曜にゲネ、日曜に本番と3日間一緒でしたが、3日目にはずいぶんと転がされるようになってしまいました🤣
みすず占いによると、僕の天職は事務作業だそうですw
みすずちゃんのMCでの即興メドレーは圧巻でしたね🙇♂️
1部、パーカッションに現役高校1年生SHINGENを迎えましたが、2部と合わせて20曲以上、かぶっている曲もありますがアレンジも違うので大変だったと思いますがめちゃくちゃ頑張ってくれました😊
カホンって本当に難しいんですよ💦
ただなんとなく叩いてるだけに見えるかもしれませんが、そもそもしっかり鳴らすのも難しいし、あの少ない音色で曲に合わせた盛り上がり方などを表現しなくてはならないので、シンプルが故に奥深いというやつです。
しん君には色々な注文をしましたが、しっかりと本番までに仕上げてきてくれました😊
2部では静岡で活躍中のギタリスト、AYUMU君を迎えパワフルなステージをお届けしました!
僕はベースです(笑)
お客様もたくさん来ていただき、夏休みでアメリカから帰国中の生徒、マサも顔を見せに来てくれました♪

あゆむとはプライベートでも飲みに行ったりする仲ですが、楽器が同じなので意外と一緒にやることは少ないのでこの日は貴重な回となりました🙏
ベーシストとして客観的にギタリストを見ると、普段自分が気をつけていること意外のこともたくさん見えてくるので非常に勉強になりました。
ギターとベースの練習もっと頑張ろうと思います🔥🔥🔥

一馬さんはいつもたくさん一緒にやらせていただいていますが、もう前日のリハから心配になる程全力で(笑)
他にもリハや本番の現場があったと思いますが、一つ一つのステージに対する姿勢がいつも他の誰よりも真剣で、MCやステージングではどう見せたらお客様が楽しんでくれるのかをしっかり考えているのが伝わってきます!
近くで勉強させてもらえて、とても感謝しています🙏
3年目を迎えるLine in 飛翔、7月以降もスケジュール決まっていますので、ぜひともチェックして遊びに来てください👍

静岡、藤枝、草薙、沼津を中心にギター教室を開講しております。
体験レッスンのお申し込み、お気軽にどうぞ♪
https://yuta-miyaji.net/about/
https://www.music-la-festa.net
YU-TA(宮地裕太)レッスン、お仕事のお問い合わせ先