Crewsアコギ

生徒さんが、僕とお揃いのアコギを買ってきました!

Crews Maniac SoundsのES1500-Cというエレアコを愛用しておりますが、それと同じものを買ったそうです😊

プリアンプや配線が僕のはアップデートされる前の型なのでそこは違いますが、聴いているといつもの自分と似た音が向かいから聞こえてくるのでなんだか変な感じです(笑)

今まで、同じメーカーのものや色違いで僕と同じギターを買ってきていただいたことはありますが、色まで同じなのは初です👀

普段の自分を見て同じギターの購入を決めてくれるのは、微力ながら生徒さんに影響を与えられてるのかなととても嬉しく思います。

機材やセッティングをマネしてくれるのは嬉しいですね✨

このギター、ボディが薄く小柄なので女性にも扱いやすいですし、ハウリングにも強いのでエレアコと割り切って使う方にはおススメです👌

実は僕も、師匠が現場で使っているのを見て購入したクチです(笑)(師匠のはガットでしたが)

マイク録りで生鳴りを重視する方には他の選択肢がありますが、僕はこのギターでライブもレコーディングもガンガンやっていますよ💪

最近、ベースもCrewsのものを購入しました。

Crews大好きです♪


静岡、藤枝、草薙、沼津を中心にギター教室を開講しております。

体験レッスンのお申し込み、お気軽にどうぞ♪

https://yuta-miyaji.net/about/

https://www.music-la-festa.net

YU-TA(宮地裕太)レッスン、お仕事のお問い合わせ先

yuta.guitar.lesson@gmail.com

関連記事

  1. 沼津『冨久家』

  2. 由比宿交流館

  3. 焼津 松風閣さんにてイベント演奏

  4. 森一馬さん3days 2日目

  5. 風月花さんのふんわりかき氷 

  6. 袋井 うなぎ『小太郎』

PAGE TOP