23回目の飛翔ライブありがとうございました!

森一馬さんと、人宿町のコミュニティBAR 飛翔さんでDuoのライブをやり始めて今回で23回目でした😊

5月は母の日にちなんで家族をテーマに選曲してみましたが、いかがでしたか?👍

リハの日にボリュームペダルの紐が切れ、自分で修理したら紐の巻きつけが甘かったらしく、本番中に効かなくなりましたw

僕の場合、エレキの時はさほどボリュームペダルには依存していないのですが、アコギの時は演奏中の8割くらいはペダルに足を乗せっぱなしなくらい必要な存在です(笑)

音量をコントロールするにはブースターのオンオフや、マルチならパッチの切り替えをするなどいくつか方法はありますが。

歌のダイナミクスに合わせてスムースに誰にも気付かれないよう可変させたいので、僕は絶対にボリュームペダル派です!

そんなマストアイテムが1部の終盤で急に効かなくなり、直る気配もないので、、、アンコールあたりで腹を括りました🤣

2部の前にも少し様子を見ましたが今日は無理そうだったので、それ以降は大人しく「足台」になったもらいましたw

5月はスタッフののんちゃんのお誕生日なので、ワインを買ってきてささやかなお祝いをさせていただきました👍

のんちゃんはもちろん、オーナーの浅井さん、この日は不在でしたがスタッフの石川さんには本当によくしていただいて、感謝しかありません。

会場入りすると、スタッフさんがステージで照らされながら布団でうごめいている素敵なライブハウスです😂✨

そんなLive in 飛翔。

6/19でなんと24回目!

2周年です🎉

この日はゲストにEG.あゆむと、Dr.SHINGENを迎えて豪華にやるので、絶対に来てもらいたい!!

ドラムのSHINGEN君はなんと15歳😳

ただ若いだけで誘ったわけではありません。

伸びしろしかない彼の華やかなプレイも楽しんでいただければと思います😊

2部のみ参加のあゆむは、普段から仲良くさせてもらっている音楽仲間です👍

憎めないキャラで、ハードでイケイケなプレイを披露してくれることでしょう😊

僕はギター弾かないで、しっぽりとベース弾いてますw

1部はアコースティック編成でアコギを弾いてSHINGEN君はカホン叩いてくれますので、どちらもおすすめです♪

ぜひ観にいらしてください!!


静岡、藤枝、草薙、沼津を中心にギター教室を開講しております。

体験レッスンのお申し込み、お気軽にどうぞ♪

https://yuta-miyaji.net/about/

https://www.music-la-festa.net

YU-TA(宮地裕太)レッスン、お仕事のお問い合わせ先

yuta.guitar.lesson@gmail.com

関連記事

  1. 小林さやBirthday Live 

  2. 伝馬町 手打ち蕎麦 『くりた』

  3. 鷹匠『Zappa』

  4. Merry Xmas 2021

  5. カフェ『ETHICUS』

  6. 森一馬さん3days 2日目

PAGE TOP